2012年10月12日
ブラタモリ
NHKで放送される(されていた?)ブラタモリという番組が好きだ!
.
東京都内の地域を対象に、その地域の歴史を掘り下げていき
現在の状況と照らし合わせてみたりする番組だが、地域レベルであっても
それなりの歴史があり興味深くて面白い!
.
そんな番組見たこともあって、自分の住んでる地域の歴史というものに
対して 「 自分の町のことなんも知らんなぁ~ 」 という思いを持っていたのだが
先月配られてきた市民講座の案内に
「 飛騨古川の歴史講座 幕末~明治維新 」
という講座があったので、( こりゃあ良いや ) と思い受けてみることにした。
.
で、その講座の第1回が今夜あり受けてきたのだが
受講者はやはり(予想通り)年輩の方が多い!
.
.
幕末・明治維新の頃というのは、おそらくは日本の歴史の中でも
格段に人気があって面白い時代で、尊王攘夷に大政奉還 龍馬や新撰組
と学校でもしっかりと習っているわけで、まぁ そこそこはどんな雰囲気なのか
頭にも浮かぶのだが、 じゃあその頃の古川はどんな感じだったの?と考えると
情けないかな浮かばないのである。 (僕は)
.
なので、わりと楽しみに今回の講座も受けたのだが、この時代というのは
昔といってもそんなはるか遠い昔ではないので、聞いていてもスーッと入って
くるし入ってもいきやすく面白い!!
.
今回のお話は災害 ( 火事・水害・地震etc ) のお話だったのだが、
写真や絵や文献、現在の名残りなどもあったりして
まさにブラタモリの世界!
あと5回あるのだがどんなお話が聞けるのか楽しみだ
.
それにしても世の中には、地域のことをよく勉強して調べている方がいるものである。.
.
東京都内の地域を対象に、その地域の歴史を掘り下げていき
現在の状況と照らし合わせてみたりする番組だが、地域レベルであっても
それなりの歴史があり興味深くて面白い!
.
そんな番組見たこともあって、自分の住んでる地域の歴史というものに
対して 「 自分の町のことなんも知らんなぁ~ 」 という思いを持っていたのだが
先月配られてきた市民講座の案内に
「 飛騨古川の歴史講座 幕末~明治維新 」
という講座があったので、( こりゃあ良いや ) と思い受けてみることにした。
.
で、その講座の第1回が今夜あり受けてきたのだが
受講者はやはり(予想通り)年輩の方が多い!
.
.
幕末・明治維新の頃というのは、おそらくは日本の歴史の中でも
格段に人気があって面白い時代で、尊王攘夷に大政奉還 龍馬や新撰組
と学校でもしっかりと習っているわけで、まぁ そこそこはどんな雰囲気なのか
頭にも浮かぶのだが、 じゃあその頃の古川はどんな感じだったの?と考えると
情けないかな浮かばないのである。 (僕は)
.
なので、わりと楽しみに今回の講座も受けたのだが、この時代というのは
昔といってもそんなはるか遠い昔ではないので、聞いていてもスーッと入って
くるし入ってもいきやすく面白い!!
.
今回のお話は災害 ( 火事・水害・地震etc ) のお話だったのだが、
写真や絵や文献、現在の名残りなどもあったりして
まさにブラタモリの世界!
あと5回あるのだがどんなお話が聞けるのか楽しみだ
.
それにしても世の中には、地域のことをよく勉強して調べている方がいるものである。.
Posted by 釜は気まぐれ♪ at 22:36│Comments(0)
│なんてこたぁない話