スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
2013年09月29日
白山
本日日曜日、以前より誘われていた登山といふものに行ってきた。
ちょい山登りには行ったことはあるが、1日かけて行く登山というものは
初めてだった。
.
メンバーは、誘ってくれた先輩と近所の友人。あと初対面の5人で計8人!
男4名女4名のメンバーである。 ( 1名寝坊で欠席 )
誘ってくれた先輩と近所の友人は、昨日のKトラバザーで僕の売ったカレーを買って
食べてくれていた。
あまりの辛さに、今朝ウンコをするさいケツの穴がヒリヒリすると嘆いておられた(反省)
.
登った山は、岐阜と石川にまたがる 白山 !
比較的歩きやすい山ということで、 初心者の僕にはちょうどいい感じだった!
なにより今日は天気が良く、登っていても景色を眺めてもサイコー
気持ちがいい!
普段走ってるおかげか足にくることもそんなにはなく (下りはちょっと足に来たが)
いいリフレッシュでした。

ちょい山登りには行ったことはあるが、1日かけて行く登山というものは
初めてだった。
.
メンバーは、誘ってくれた先輩と近所の友人。あと初対面の5人で計8人!
男4名女4名のメンバーである。 ( 1名寝坊で欠席 )
誘ってくれた先輩と近所の友人は、昨日のKトラバザーで僕の売ったカレーを買って
食べてくれていた。
あまりの辛さに、今朝ウンコをするさいケツの穴がヒリヒリすると嘆いておられた(反省)
.
登った山は、岐阜と石川にまたがる 白山 !
比較的歩きやすい山ということで、 初心者の僕にはちょうどいい感じだった!
なにより今日は天気が良く、登っていても景色を眺めてもサイコー

気持ちがいい!
普段走ってるおかげか足にくることもそんなにはなく (下りはちょっと足に来たが)
いいリフレッシュでした。

2013年09月24日
K
古川のきつね火祭りの同日、Kトラバザールが開催されます。
昨年 初めて参加してカレーの販売を・・・
(昨年)
いろいろと個人的要検討事項はあったものの
楽しい経験だったので今年も参加することにしました。
何にしようか迷ったのだけど、結局昨年同様カレーに!!
.
いちおう自家栽培の野菜というコンセプトで野菜カレーになります。
あと冬瓜がたくさん取れたらしいので ( 作ってるの婆さま )
冬瓜汁もあわせて販売してみることに・・・
.
木曜から仕込み開始。
美味しく作れるかなぁ~
昨年 初めて参加してカレーの販売を・・・

いろいろと個人的要検討事項はあったものの
楽しい経験だったので今年も参加することにしました。
何にしようか迷ったのだけど、結局昨年同様カレーに!!
.
いちおう自家栽培の野菜というコンセプトで野菜カレーになります。
あと冬瓜がたくさん取れたらしいので ( 作ってるの婆さま )
冬瓜汁もあわせて販売してみることに・・・
.
木曜から仕込み開始。
美味しく作れるかなぁ~
2013年09月23日
60以下
たびたびマラソンネタで書いているのだが
ハーフマラソンでの100分( 1時間40分 )切りがなかなか達成できない!
ハーフ自体は、走り出して16レースほどになるのだが、
41分09で走れて、いよいよ40分切りが見えてきたかなぁ・・と思えてからは6レース。
この辺りからの上積みがなく、なかなか切れない!
.
もっと練習量を増やすことが1番であろうとは思うのだけど
そんなに強い人間ではない自分、、仕事で疲れた日は(今日は勘弁)と思うし
晩酌に一杯やりたいと思うと割と簡単に負けてしまう!
そんなこんなで、なかなか今以上に練習量を増やせないでいる
.
来月13日に滑川で行なわれる 「 ほたるいかマラソン 」 っつーのに出るのだが
コースもフラットだし、そろそろなんとか突破したい!
晩酌の誘惑に負けることなく夜毎のトレーニングに勤しむ覚悟ではいるのだが
ここでもう一つ フッ・・・と思った!
.
もうちょい体重を軽くしてみてはどうか?
.
5年前から走り出し 長年67キロあった体重が、ここ3年は62キロで安定している。
168cmという身長における平均体重としてもピシャリなので、これ以上痩せたい
という気はないのだが、もし2キロほど痩せたら単純にタイムも伸びるのだろうか?
腹回りに2キロのダンベル付けてるのを無くせば速く走れるでしょう!!てなもんだ!
心配せんでも体重の事ぁ~また戻るやろうし、チャレンジしてみる価値あるか?
.
走る前に食べることを考えると、空腹時で3キロくらいは落としておきたい。
あと20日ほどで3キロも落ちるのか? 80kgを77kgにするのとはわけが違う!
痩せて体力ついていかなんだらシャレんならんけど、頑張って落としてみるか!
それでも駄目なら、いよいよドーピングか!
そん時ゃ~救急箱さん、いい薬紹介してください
ハーフマラソンでの100分( 1時間40分 )切りがなかなか達成できない!
ハーフ自体は、走り出して16レースほどになるのだが、
41分09で走れて、いよいよ40分切りが見えてきたかなぁ・・と思えてからは6レース。
この辺りからの上積みがなく、なかなか切れない!
.
もっと練習量を増やすことが1番であろうとは思うのだけど
そんなに強い人間ではない自分、、仕事で疲れた日は(今日は勘弁)と思うし
晩酌に一杯やりたいと思うと割と簡単に負けてしまう!
そんなこんなで、なかなか今以上に練習量を増やせないでいる

.
来月13日に滑川で行なわれる 「 ほたるいかマラソン 」 っつーのに出るのだが
コースもフラットだし、そろそろなんとか突破したい!
晩酌の誘惑に負けることなく夜毎のトレーニングに勤しむ覚悟ではいるのだが
ここでもう一つ フッ・・・と思った!
.
もうちょい体重を軽くしてみてはどうか?
.
5年前から走り出し 長年67キロあった体重が、ここ3年は62キロで安定している。
168cmという身長における平均体重としてもピシャリなので、これ以上痩せたい
という気はないのだが、もし2キロほど痩せたら単純にタイムも伸びるのだろうか?
腹回りに2キロのダンベル付けてるのを無くせば速く走れるでしょう!!てなもんだ!
心配せんでも体重の事ぁ~また戻るやろうし、チャレンジしてみる価値あるか?
.
走る前に食べることを考えると、空腹時で3キロくらいは落としておきたい。
あと20日ほどで3キロも落ちるのか? 80kgを77kgにするのとはわけが違う!
痩せて体力ついていかなんだらシャレんならんけど、頑張って落としてみるか!
それでも駄目なら、いよいよドーピングか!
そん時ゃ~救急箱さん、いい薬紹介してください


2013年09月16日
バームクーヘン
日曜、小学校の運動会ということで、山の村だいこんマラソンにも登録せず
楽しみにしていたのに、なんと雨で延期
いきなりスパッと空白の1日が出来上がり・・・
( こんなんならだいこんマラソン登録だけでもしとけば・・・)
などと思いながらパソコン眺めてたら、手作りバームクーヘンなるページに出くわした。
暇だし作ってみるか・・・といことでレシピにならって材料揃えた。

ホットケーキ用の粉に卵・砂糖・バター・キャラメルシロップ等々・・・で生地を作った。
心棒にアルミ箔を巻いた物と生地を塗る刷毛。そして焼き上げる炭火!
早速作ってみる。
.


なかなか根気仕事だ・・・
塗っては焼き塗っては焼きの繰り返し・・・
.

徐々に太くなってきた・・おいらのチンチンくらいに・・・
(下かよ・・)
.
作った生地を使い切って出来上がった!ここまで3時間くらい・・・。


どうにも棒が抜けないので仕方なく縦に切込みを入れて外した。
.
さっそく切り分けて食べてみる。

う~ん・・・市販の物と比べると固め。もう少し柔らかさが欲しい・・・
味は悪くないけど薄い・・なんか一味足りない。 それに年輪が上手く出ていない。
ある程度こげ目をつけてから生地を塗っていかないと年輪が出ないのだろう。
.
あ~やっぱフワフワ感がないのが致命的やな・・・
楽しみにしていたのに、なんと雨で延期

いきなりスパッと空白の1日が出来上がり・・・
( こんなんならだいこんマラソン登録だけでもしとけば・・・)
などと思いながらパソコン眺めてたら、手作りバームクーヘンなるページに出くわした。
暇だし作ってみるか・・・といことでレシピにならって材料揃えた。

ホットケーキ用の粉に卵・砂糖・バター・キャラメルシロップ等々・・・で生地を作った。
心棒にアルミ箔を巻いた物と生地を塗る刷毛。そして焼き上げる炭火!
早速作ってみる。
.


なかなか根気仕事だ・・・

塗っては焼き塗っては焼きの繰り返し・・・
.

徐々に太くなってきた・・おいらのチンチンくらいに・・・

.
作った生地を使い切って出来上がった!ここまで3時間くらい・・・。


どうにも棒が抜けないので仕方なく縦に切込みを入れて外した。
.
さっそく切り分けて食べてみる。

う~ん・・・市販の物と比べると固め。もう少し柔らかさが欲しい・・・
味は悪くないけど薄い・・なんか一味足りない。 それに年輪が上手く出ていない。
ある程度こげ目をつけてから生地を塗っていかないと年輪が出ないのだろう。
.
あ~やっぱフワフワ感がないのが致命的やな・・・
2013年09月12日
ここ最近の色々
こないだの日曜、金沢で行われたハーフマランを走ってきた。

やはり100分を切ることが出来なかった
次のチャレンジは来月 富山での 「 ほたるいかマラソン 」 だ。
この夏 暑くてなかなか走れてなかったので、今月はちと気合を入れ直して走り込みたい。
今夜は6キロ走ってきた。 まずはこのわき腹の肉をなんとかしたいものだ・・・。
.
.
.
今日 Kトラバザールの説明会が・・・

前回のカレーに引き続き、今回もカレーで出店することにしたのだが
他にもカレーライス出す店がいたので、ちょいと試しに違うメニューも・・・
ということで、冬瓜汁を出してみようかと考えている。
( 大丈夫やろか・・?)
.
.
ちょい前、チラシに文化祭の個人出展案内が入っていた。

う~ん、ちょっと出してみようかしらん・・・と何を思ったかチラシを捨てずにおいた。
ここ最近は文化なんてものにトンと縁がないのだが、昔は一応絵なんぞを描いていた。
高校時代は一応美術部に入っていて、油絵や水墨画をかじっていた。(部長だった)
社会人になってからもアクリル画なんかを描いていたのだが、今じゃあすっかり・・・・・
描かなくなって25年
油絵にしようか銅板の打ち出しレリーフにしようか悩んでいるのだが、
いずれにしよ 申し込んだはいいが あんばよう描くこと出来て出展に間に合うか??
不安でまだ申し込みに至らずにいるのだ

やはり100分を切ることが出来なかった

次のチャレンジは来月 富山での 「 ほたるいかマラソン 」 だ。
この夏 暑くてなかなか走れてなかったので、今月はちと気合を入れ直して走り込みたい。
今夜は6キロ走ってきた。 まずはこのわき腹の肉をなんとかしたいものだ・・・。

.
.
今日 Kトラバザールの説明会が・・・

前回のカレーに引き続き、今回もカレーで出店することにしたのだが
他にもカレーライス出す店がいたので、ちょいと試しに違うメニューも・・・
ということで、冬瓜汁を出してみようかと考えている。
( 大丈夫やろか・・?)
.
.
ちょい前、チラシに文化祭の個人出展案内が入っていた。

う~ん、ちょっと出してみようかしらん・・・と何を思ったかチラシを捨てずにおいた。
ここ最近は文化なんてものにトンと縁がないのだが、昔は一応絵なんぞを描いていた。
高校時代は一応美術部に入っていて、油絵や水墨画をかじっていた。(部長だった)
社会人になってからもアクリル画なんかを描いていたのだが、今じゃあすっかり・・・・・
描かなくなって25年

油絵にしようか銅板の打ち出しレリーフにしようか悩んでいるのだが、
いずれにしよ 申し込んだはいいが あんばよう描くこと出来て出展に間に合うか??
不安でまだ申し込みに至らずにいるのだ

2013年09月06日
サブタイトル
ブログのサブタイトルを変えた。
.
変える前は 「目標51.5キロ トライアスロン完走」 だったのだが
今夏になんとか達成できたので、 まだ達成できていない
「フルマラソンでの4時間切り」 と 「ハーフマラソン100分切り」
を目標に掲げブログ書いていこうかと・・・
.
あ、それともうひとつの目標!
棒高跳び選手、イシンバエワのような腹筋 ( 腹回り ) になること。
.
変える前は 「目標51.5キロ トライアスロン完走」 だったのだが
今夏になんとか達成できたので、 まだ達成できていない
「フルマラソンでの4時間切り」 と 「ハーフマラソン100分切り」
を目標に掲げブログ書いていこうかと・・・
.
あ、それともうひとつの目標!
棒高跳び選手、イシンバエワのような腹筋 ( 腹回り ) になること。
