スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at

2011年09月23日

運動会日和

朝  : 新聞で落合監督退団記事を読む。 新しい風を吹き込みたいとのこと・・・なるほど・・・
     で、、、高木監督かよface07  つなぎか???
                .
昼  : 3男が年長で、いよいよ保育園最後の運動会参加。やっぱ保育園はほのぼのしてるね!
     保護者リレー(俺、思ったより走れるじゃん)
     2時には終わったので仕事に行くことに・・・。
                .
夕方 : 仕事帰りアイスを買いにコンビニへ・・。アイスを選んでレジ行くと、横に美味そうな
     鳥皮の焼き鳥が売ってある。小腹すいてたので1本買ってみることに・・・。
     レジの姉ちゃん袋詰めながら「ご一緒でいいですか?」
     いやいやいや、アイスとホカホカの焼き鳥一緒に入れるのはマズいっしょ!
     細かいことにはこだわらない方だけど、さすがに言ってしまった「それは勘弁してくださ
     い!」
 
                .
夜  : このブログ書きながらふと思ふ・・・(人様に読ませるような記事もそうないし)・・・
     ちょっと間を置くか・・・
     .
     という訳で、しばらくブログを休むことにしますface01
     
  

Posted by 釜は気まぐれ♪ at 22:29Comments(8)子供

2011年09月22日

ロブバード

 「ロブバード」・・・・知ってる人どれくらいいるだろう?


.
カップヌードル見ると思い出す・・・
このグループの歌ってた CMソング 「ボンフリースピリット」 って曲♪
.
CMで曲知ってレコード買ったなぁ・・中学生の頃かしらん
  

Posted by 釜は気まぐれ♪ at 21:32Comments(2)音楽

2011年09月18日

アンカー

本日は小学校の運動会で・・・・6年生の次男にとっては最後の運動会。
.
次男、勉強の方は恥ずかしいくらい殻っきしなのだが、走るのだけは何故か速く
1年生のときからずっと選手リレーに選ばれている。
.
そんな最後の今年も選ばれたのだが、1組から順に走って3組の子達がアンカーになるという。 うちの子3組なんでアンカーに・・・!
.
自分は特別足が速かったわけではないので、選手リレーってのは憧れで
まったく考えられない世界・・・。
.
それだけに6年生の選手リレー、アンカーで走り終えることが出来るというのが
なんと幸運なことかと・・・
どんなに離されていようと、皆がつないでくれたバトンを最後受けた以上
絶対に手を抜くなと次男に言って聞かせた。
.
結果は、皆の頑張りによって1番でバトンを受け、そのままゴール。
あまりに子供の頃の自分にはあり得なかったシチュエーションに泣きそうになった。


  

Posted by 釜は気まぐれ♪ at 22:44Comments(4)子供

2011年09月14日

サントリー名作CM

YouTubeサーフィンをした。
.
音楽から入ったのだが、レゲエからトランペット、ペットからハーブアルパート
アルパートからウィスキーに入り込み、サントリーのCM に遭遇した!
.
これがなかなか懐かしく、また素晴らしくクオリティーの高い
CMが多い!
.
中でも懐かしいーって思ったのが、ボブジェームスがピアノを弾いてると
家政婦が曲にあわせて踊りだすリザーブのCM。

高校生の頃のCMだったかな?曲も良かったんだよな~♪
.
.
これも良いな、、長塚京三と田中裕子のオールドのCM。

「恋は遠い日の花火ではない」ってやつねemotion11
プチ告白された長塚・田中が歩きながらピョンとジャンプするシーンが・・
そうそうこれこれ懐かしいー、って感じで見てしまった。
.
他にも懐かしいサントリー名作CMがたくさんあった!
  

Posted by 釜は気まぐれ♪ at 20:06Comments(2)なんてこたぁない話

2011年09月12日

AKB48

最近パソコン閉じる〆に、AKB48のPVをユーチューブで見てしまう。
.
「ヘビーローテーション」なんか見ると、元気でるんだよなぁ~
.
42才にもなっておかしい?・・・(個人的には篠田麻里子と横山由依がいいな)face02
.
.
話変わってゴルゴ13が米で映画化されるそうで・・・
記事見てたら、連載始まったのが1969年1月号だそうで・・・
(それって俺が生まれた年で月じゃん!)
  

Posted by 釜は気まぐれ♪ at 21:58Comments(0)音楽

2011年09月08日

倍率



東京マラソン財団から報告が届いた。

来年の東京マラソン。

◆申込者数合計

     マラソン 282,824人
     10Km    1,164人
    ===========
     合計   283,988人

マラソンの抽選倍率は約9.6倍!! 
.
アハハemotion05・・・やっぱ来年も難関だなface06
  

Posted by 釜は気まぐれ♪ at 22:47Comments(2)

2011年09月03日

ゲイ

最近、人並みに世界陸上なるものに興味を持って見ている。
.
中でも今日の女子高跳びは見ごたえがあった!
高跳びという競技を今までまともに見たことはなかったのだが
待ちの緊張感がヒシヒシと伝わってくるのと、
高さに対して3回のチャンスがあるところでの面白さが良いhand&foot09

.
.
あと気になるのが、競技前に上着を着ていて開始直前に上着を脱いで
鍛え上げられた肉体があらわになるところ!
.
おもわず「おーっ!」と思ってしまう!
.
決して筋肉隆々が良いという訳ではなく、鍛え上げられたことにより
ギュッと引き締まっているシャープな筋肉感のほうが好き!!
このシャープ感は大事!
むしろ胸の筋肉なんかはあまり発達していない方がいいかな・・・
腹筋とウェストの細さはやはり大事!
あと、後ろ側から見たときに威容にカッコイイ背中・・・
.
・・ちなみに僕・・決してゲイではありません。
.
.
.

女子やけどイシンバエワの体はカッコイイemotion11

.
.
.
  

Posted by 釜は気まぐれ♪ at 23:00Comments(0)時事ネタ

2011年09月01日

はたして・・・

はっきり断ってガッカリさせるのと、無理にでも引き受けて、結果100%満足させることが出来ないのと、どちらが賢い生き方なのだろう?
  

Posted by 釜は気まぐれ♪ at 22:26Comments(1)なんてこたぁない話